新卒採用【大学・短大・高専・専修・能開学生】
No.1 土木・舗装管理職 2023年卒 (学科不問:補足説明あり)
実施日時 | 6月上旬(応募者に直接連絡します) |
---|---|
応募締切 | 会社説明会・会社見学 受付中 |
選考方法 | 筆記試験(一般常識、国語、数学、作文) 適性検査 面接 |
その他 | 【補足説明】 建設系学科履修者で無い方には、入社後、高等技術学校(2年課程) にて、土木・設備施工管理の技術を身につけていただくこともできます。(学費弊社負担、給与支給) 【応募書類】 【送り先】 |
No.2 建築施工管理職 2023年卒 (学科不問)
実施日時 | 6月上旬(応募者に直接連絡します) |
---|---|
応募締切 | 会社説明会・会社見学 受付中 |
選考方法 | 筆記試験(一般常識、国語、数学、作文) 適性検査 面接 |
その他 | 【補足説明】 建設系学科履修者で無い方には、入社後、高等技術学校(2年課程) にて、土木・設備施工管理の技術を身につけていただくこともできます。(学費弊社負担、給与支給) 【応募書類】 【送り先】 |
キャリア採用
No.4 現場監督 (土木)
応募方法 | 応募希望の方は、随時受け付けています。(ハローワーク求人票提出済み) お問い合わせ(または、キャリアエントリーから)ください。 後日、書類選考の上、面接日時等を連絡します。 |
---|---|
その他 | 【必須の資格】 普通自動車運転免許 |
No.5 現場監督 (舗装)
応募方法 | 応募希望の方は、随時受け付けています。(ハローワーク求人票提出済み) お問い合わせ(または、キャリアエントリーから)ください。 後日、書類選考の上、面接日時等を連絡します。 |
---|---|
その他 | 【必須の資格】 普通自動車運転免許 |
No.6 現場監督 (建築)
応募方法 | 応募希望の方は、随時受け付けています。(ハローワーク求人票提出済み) お問い合わせ(または、キャリアエントリーから)ください。 後日、書類選考の上、面接日時等を連絡します。 |
---|---|
その他 | 【必須の資格】 普通自動車運転免許、1級もしくは2級建築施工管理技士または建築士 |
No.7 建設重機オペレーター
応募方法 | 応募希望の方は、随時受け付けています。(ハローワーク求人票提出済み) お問い合わせ(または、キャリアエントリーから)ください。 後日、書類選考の上、面接日時等を連絡します。 |
---|---|
その他 | 【必須の資格】 中型自動車運転免許(入社までの取得で可) |
No.8 営業職(民間建築)
応募方法 | 応募希望の方は、随時受け付けています。(ハローワーク求人票提出済み) お問い合わせ(または、キャリアエントリーから)ください。 後日、書類選考の上、面接日時等を連絡します。 |
---|---|
その他 | 【必須の資格】 普通自動車運転免許 |
キャリア採用の流れ
最近のコメント